忍者ブログ
中国株の動きにつながるかもしれない産業技術(テクノロジー)・動向の中で個人的に気になるニュース&世間で流行中の財テク(この言葉自体は死語ですな)&旅行中のテクテクを素材にします
ADMIN | WRITE| RESPONSE
Attention Please

ご訪問ありがとうございます.折角ご訪問いただいた最初からで恐縮ですが,このBlogには
 ・株価チャート分析
 ・企業財務データ分析
 ・現在の各市場の動向分析と今後の各市場の展望
 ・品格
 ・毎日更新
を期待しないでください.これらは私には難しすぎるし,生来ズボラなので絶対にムリムリ.
今後掲載が予想されるエントリーは,せいぜい
 ・あんなこと
 ・こんなこと
 ・どんなこと?
 ・くっだらねぇ~ (“関根 勤”のモノマネで)
です.更新も多くて週1回程度が精一杯.恥ずかしいのであんまり来ないでください.(^-^;;)

※そういうことですので,ブログランキングにはまったく興味がございません.その類の登録勧誘
のコメントは,書き込み側が人間でもロボットでも,大変申し訳ありませんが無条件で削除させて
いただきます.(できればその類の書き込みはご遠慮下さい.削除にもコストが掛かります)

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ゴジラ菌

・伝染の仕組み
感染力が非常に強い.
伝染形式は感染者同士の接触や糞から出た微生物の経口摂取(糞口感染),感染者の咳やくしゃみなどで放出された体液の飛沫からの感染(飛沫感染),空気感染ではなく,オフ会にてゴジラさんが発する音声(会話)が起こす空気振動による耳からの感染,およびInternet上のブログを媒介して感染する.

もっとも,最強の保菌者が毎朝するウンコ,咳やくしゃみ,オフ会でのゴジラ節がノリにノって来る際に吐き出されるツバ,もしかしたらオフ会後にキャバレーなどに行き,酔った勢いでオネーチャンと一緒にまとめてされたブチューーーーッによって伝染が成立したという報告もあるが,当局で確認できていない.
※WHO(わ~お!ホンマ?恐ろしいわ~)調べ


・感染者に見られる症状
感染者に特徴的な病状として,まず香港市場にて02899.HKを購入しないではいられなくなる.これが一次症である.
(行動に抑制が効かなくなっちゃうんですねえ.コワイコワイ)

次に二次症として02899.HKの分析やならびに世界経済に対する思考力の低下,もしくはゴジラさんへの思考の極度の依存が挙げられる.
(脳への障害が出るって事ですねえ.コワイコワイ)

そしてそして恐ろしいのが合併症であるが,「よっしゃ,金でオッケー!大船に乗った気分」ということで,スゲー勢いでメタボリックになっちゃうのである.

わははははは.(^-^;;)
PR
金曜日の帰宅後,自宅のXPマシンに「もういい頃かなあ」と思ってSP3をインストールしたら,そこからハマりました.
週末ずっと格闘して,チカラ使い果たしましたよ.(-_-;;)

SP3+ウイルスバスター2008の組み合わせだとトラブルが出るケースがまだあるのは知っていたんですけど,私のもしっかり出ました.ははは.(^-^;;)
SP3+ウイルスバスター2008+VAIOだから,なおさらドツボの組み合わせだったのかもしれません.

VAIOはSONYによるWindowsカスタマイズがいろいろあるそうで,以前はWindows OS関係だと考えられるトラブルでマイクロソフトに問い合わせても「VAIOはSONYに聞いてくれ」という話になっちゃったそうですが,今はどうなんでしょうかね.

このPCは最近動作がダメダメでして,現在はドツボ継続中でCPU100%が発症しており,まともに使えていないんです.(T-T)
そういうことでこのブログの入力も,PC設定をいじった上で普段使わないFireFoxでやっております(レイアウトがIEとちょっと違って崩れているので気に入らない).
スゲー困ッチング~~~~~ッですよ,ホント.

だから5月にスペックアップ&プライスダウンを果たしたことでお買い得感がぐ~んとアップした新型iMacを買ってみたいなあと,本気で思ったりしたりなんかして.
フクダ総理大臣が「亡き父の積年の恨みを息子の私が代わって晴らすのぢゃ~」という決意を持って死んでも出席したいと思っている洞爺湖サミットがもうすぐ開催なので,環境問題関連?ホルダーさん向けに水ネタを書いてみます.

元世界銀行副総裁の柏谷光司氏が設立し,自らがCEOとして率いている“AIMAC”というファンドが日本にあります.AIMACはアジアのインフラ開発を手掛けるファンドなのですが,このAIMACが去年の夏にインド南部で投資していた水道事業から撤退しました.
先月上旬,ダライラマさんの特使と中国政府の当局者との接触が伝わりましたが,その後の四川大地震のことなどで,暴動どころではないものの,対話後に事態の本質がどう変化した(していく)のかなど,よくわかりません.

そしてなにより,そもそも私たち諸外国の一般市民や一般的な中国人民も,ダライラマさんについてその人となり(というのも,ダライ・ラマ14世をつかまえて,相当失礼ですが)をよく存じ上げません.

そこで提案です.
中国政府との対話も大切ですが,一般の中国人民にもっと直接的にわかりやすく話しかけてはいかがでしょう?
TVというメディアを使って,気軽な感じで...

そうですねえ,主婦層にターゲットを絞って日常生活の話から始めるのはどうでしょうか?
最初に「食」の話から始めたりすると,微妙な話題になりにくいでしょうし,お互いの対話の導入もスムーズに行くのではないでしょうか.
案外,中国人民の誤解も解けるかもしませんよ.突撃インタビューなら,なおさら意外性がありますね.

もしも私なら,ダライラマさんのために,特番としてこんな番組を作ってみます.
最近MicrosoftがYahoo!を買収する動きが出たり引っ込んだりしていますが,この騒動で1人のオッサンの話題も同時にマスコミに出たり引っ込んだりしてます.
昨日も「Jerry Chih-Yuan Yang(ジェリー・ヤン)を退任させるぞコノヤロー」と叫んだりしているみたいでしたけど.

そのオッサンはCarl Icahn(カール・アイカーン)という著名投資家らしいですが,このオッサンの名前はつい3ヶ月前くらいにもよく出たり引っ込んだりしておりました.

どんな場面で?かと言いますと,自分が投資しているMotorolaの業績不振が続く事への不満から,自ら推薦する取締役候補をMotorolaに受け入れるように,株主総会に向けて委任状争奪戦を仕掛けた動きを起こしたことで注目されました.

ではなぜMotorolaがこのオッサンにトドメのダメ出しをされてしまったかというと,原因がいくつかある中で,サブブプライムローン問題も少なからず関係するんです.

Motorolaと太いパイプのある携帯電話会社はSprint Nextelです.
アメリカの大手携帯電話会社はシェアの上位からCingular (AT&T),Verizon Wireless,Sprint Nextel,T-Mobile(T-MobileはアメリカではVoice Streamを買収後に事業開始した新興)が代表的ですが,上位2つのシェアが大きくていわゆる2強.3位以下はちと離されております.
当然加入者を増やしたい下位事業者ですが,日本と同様,なかなか強者を切り崩せません.

それでSprint Nextelはどうしたかというと,Cingular (AT&T)の弱みを突きます.
その弱みというのが「Cingularの契約時の審査は,AT&T Wirelessからの名残で非常に厳しい」という点です.
つまり与信の低い人でもユルユル審査で契約を交わしてシェアアップ!を狙ったのがSprint Nextelなわけです.

でもサブプライムローン問題によって与信の低い人はボロボロになりましたから,多くのボロボロ契約者を抱えるSprint Nextelも事業業績がダダスベリになってしまい,Sprint Nextelとパイプの太いMotorolaまでその影響を受けてあれれれれ...(-_-;;)

その結果,Icahn氏が激怒モード突入の“萌え~”となったというお話でした.
(Motorolaは数年前に発売した携帯端末“RAZR(レーザー)”が,世界中で空前の大ヒットを記録したのでウハウハになっていて油断していたという事情もあるようですけどね)

Powered by 忍者ブログ  Design by まめの  Customized by hwasaeng
Copyright © [ Tech Tech Bricolage ] All Rights Reserved.
http://techtech.blog.shinobi.jp/

Calendar
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Recent Comments
Recent Trackback
Profile
HN:
hwasaeng
性別:
男性
職業:
コテーター(フリーターの対語)
趣味:
おとっつぁん,それは言わない 約束でしょ
Access Counter   (since 2007.07.13)
QR Code
e.t.c....
忍者ブログ | [PR]
Clock
Search in this Blog
Links
Contact Me